とみさんの日記

物忘れが激しい世代の備忘録

アウトプットの場所が多すぎて困る。

mixifacebooktwittergoogle+だの、アウトプットする場所が増えて、どのように使い分けをすべきなのか分からなくなってきました。
ソーシャルメディアですと、フィードバックが直ぐにもらえるという事もあってモチベーションを保ち易いのですが、ボリュームのあるまとまった事を書くには不向き。それも複数あるので、それぞれネタの性質によって使い分けを指定校かと思ったのですが、それぞれに向き合う時間が十分に取れないと、どれも中途半端に終わっているわけなのです。
まとまった単一のトピックは、ブログにまとめるべきなのだとは理解しているのですけど、もう、複数を切り替えて管理するのは、いちいち面倒なわけで。
かといって、あるところに投稿すると、他のメディアにもシンクロしてくれるサービスなどもあるわけですが、それぞれが違うユーザーグラフを持っている場合、なかなかネタが合わない場合も多いのですよね。気軽な飲み友達系のつながりに、いきなり濃い技術ネタを投下してもどうかと思うわけで・・・

世の中の皆様は、どうされているんですかね・・・

個人的にはmixitwitterは放置。FBで友人系のグラフを築いて、だべりモードで参加。技術ネタはg+という使い分けをしているわけですが、こちらもリンク紹介くらいの薄い使い方。

頻繁にブログ記事を書き、Twitterなどでもキッチリ活動されている人などを見ると、そのあまりのマメさに偉いなあとも思うのですが、どれだけ時間を使っているんだろうとも思うわけで。